ものづくり補助金、何度まで受けられる?

2023/02/28
ものづくり補助金は、試作品開発や生産プロセスの改善に向けたものづくりや革新的なサービス開発に取り組む中小企業等を支援するために交付される補助金です。
過去に補助金を受けている事業者や、今後数回に分けて設備投資を検討しており、複数回の補助金を受け取りたい事業者もおられるかと思います。
この記事では、ものづくり補助金は何度受けられるのかを説明します。

【結論】ものづくり補助金は複数回受けられる!

過去にものづくり補助金に採択された事業者も申請可能です。

しかし、以下の場合は対象外になるため、注意が必要です。

〇大企業

ものづくり補助金は「働き方改革や被用者保険の適用拡大、賃上げなどの制度変更の影響」を受け、事業を対応させる必要がある「小規模事業者~中小企業者等」を対象とした補助金です。そのため、事業規模を確認するときは、申請する業種の資本金と従業員数を確認する必要があります。たとえば、サービス業の場合、「資本金5,000万円」「常勤従業員100人」を超えると大企業になり、ものづくり補助の対象外になります。また、建設業の場合、「資本金3億円」「従業員数300人」を超えると大企業になり、ものづくり補助金の対象外です。
なお、以下の条件に該当してみなし大企業と判断された場合も対象外となります。
次の(1)~(5)のいずれかに該当する事業者(みなし大企業)

〇対象外になる法人

〇直近にものづくり補助金に着手している

※同一事業とは、令和元年度補正・令和2年度補正・令和3年度補正ものづくり・商業・サービス生産性向上促業のことをいう

〇複数回類似した補助金の交付決定を受けている

過去3年間に2回以上、類似の補助金(※)の交付決定を受けた事業者
※令和元年度補正・令和2年度補正・令和3年度補正ものづくり・商業・サービス生産性向上促進事業
経済産業省が出している中小企業生産性革命推進事業の中にものづくり補助金と似ている性質の補助金の中に持続化補助金、IT導入補助金、事業承継・引継ぎ補助金があります。
しかし、ここで言及されている「類似の補助金」の中には含まれませんので、持続化補助金、IT導入補助金、事業承継・引継ぎ補助金の交付決定を受けている方でも申請が可能です

また、以下に該当する事業者も補助対象外となります。
また、対象外ではありませんが、以下の場合は減点の対象となります。

①1度ものづくり補助金を受けている

応募締切日から過去3年間に、類似の補助金(※)の交付決定を1回受けている
※令和元年度補正・令和2年度補正・令和3年度補正ものづくり・商業・サービス生産性向上促進事業
ものづくり補助金に1度受かっている場合は、減点措置の対象となります。

②欠損金繰越控除を適用している

回復型賃上げ・雇用拡大枠において、繰越欠損金によって課税所得が控除されることで申請要件を満たしている
交付決定を受けた事業者に対する「減点」や「対象外」は、「交付決定の取り消し」となった場合や「交付決定後に事業の廃止」を申請した場合でも、すべて該当いたします。

以上のことから、ものづくり補助金申請の補助対象外、減点の対象になる場合もございますので、ものづくり補助金の申請を検討されている方は、一度認定支援機関にご相談ください。
著者

小林 卓矢

シェアビジョン株式会社代表取締役